鳥の行動とトレーニングについて
鳥の行動とトレーニングについて
行動やトレーニングというと堅苦しく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが健康へのケアが大切なのと同じように行動へのケアと理解も大切と考えています。
病気の原因解明や治療法などが近年進歩を遂げているように、鳥の生態や行動への理解も進んでいます。科学的で信頼のできる情報を学び続けることで、鳥の気持ちに少しでも寄り添う努力をすることが、愛情を注ぐということかもしれません。
ALETTAでのトレーニングは応用行動分析学に基づいています。人が学ぶことで、暮らしの中の「どうしてこんなことするんだろう?」「何故やめてくれないんだろう?」などの疑問への答えと対処法が出やすくなるため、鳥が私たち人間とより快適に暮らすための環境を用意することができます
トレーニングは人間都合で一方的に鳥に何かを教え込むことではありません。鳥との相互コミュニケーションです。私達が鳥にしてほしい事を鳥にわかりやすく上手に伝えるための手段です。また同時に鳥が私達に何を伝えたいかを尋ねていき、鳥の希望に添える生活を作っていきます。
トレーニングを通じ、鳥は毎日の私達との生活の中で自信を持ち、さまざまな環境変化にも強くなってくれます。多くの攻撃的な行動の原因は不安や恐怖と言われています。鳥達が自信を持って 生活してくれる事で、 こういった問題も解決していくことができます。
賢い鳥達ですから自発的を大切にしたトレーニングという時間を生活に取り入れることがエンリッチメントとなり、QOL(生活の質)の向上にもつながります。
鳥との暮らしを今以上に豊かなものにするためにも行動とトレーニングに目を向けてくださる方が増えることを望んでいます。