クリッカートレーニングについて
クリッカートレーニングについて
クリッカートレーニングは行動分析学の正の強化にもとづいたトレーニング方法です。鳥の自発的な行動をうながし、それを強化していきます。
自分で考え選んだ選択肢に対し強化子(ごほうび、鳥が望むもの)が出るという方法なので、鳥が学習することを楽しんでくれます。
クリッカーの音とごほうびをしっかり結び付けることにより、鳥はクリッカーの音が鳴るとごほうびがでると覚えてくれます。
望んでいる行動が出たらよいタイミングでクリックすることでさまざまなしてほしい行動を鳥にわかりやすく伝えることができます。
鳥にとっては正解を見つけるゲームのようなものなので、ルールを覚えた鳥はクリッカーがなる行動をいろいろ考えてくれるようになり柔軟で発想も豊かになります。
エンリッチメント、健康管理、困った行動への対処などさまざまな目的のためにクリッカーを用いることができます。
*鳥にわかりやすいクリッカーの使い方については対面やオンラインで講習会を開催していますので、ぜひご参加ください。